エンダービー・ランド(読み)えんだーびーらんど(英語表記)Enderby Land

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エンダービー・ランド」の意味・わかりやすい解説

エンダービー・ランド
えんだーびーらんど
Enderby Land

南極大陸、昭和基地東方の、東経45度から60度にかけて北方へ突出した陸地。1831年、イギリスのジョン・ビスコーが発見し、船主であるロンドンのエンダービー兄弟商会の名にちなんで命名した。南緯68.5度付近まで山塊が点在し、標高2300メートルのネーピア山がある。ソ連(現ロシア)隊が、南極でもっとも古い約40億年前の岩石をこの陸地から発見したといわれるが、最近この値に疑問がもたれている。1930年1月、オーストラリアダグラス・モーソンが、陸地の先端に近い島に初上陸したことから、南極史跡の一つとなっている。1962年以来、ロシアのマラジョージナヤ基地(南緯67.7度、東経45.9度)が開設されている。

[楠 宏]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android