エーベルハルト3世(読み)エーベルハルトさんせい(その他表記)Eberhard III

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エーベルハルト3世」の意味・わかりやすい解説

エーベルハルト3世
エーベルハルトさんせい
Eberhard III

[生]1614.12.16. シュツットガルト
[没]1674.7.3.
ウュルテンベルク公 (在位 1628~74) 。三十年戦争の際,神聖ローマ皇帝フェルディナント2世圧力国内反宗教改革を強いられ,戦禍によって人口激減など大きな被害を受けた。しかし戦後ルター主義を再建し,教育振興にも努めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む