デジタル大辞泉
「オフ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オフ
- ( [英語] off )
- [ 1 ] 〘 名詞 〙
- ① 電気器具、機械などのスイッチのはいっていない状態。⇔オン。
- [初出の実例]「マイクのスイッチをオフの方へ切って」(出典:放送ばなし(1946)〈和田信賢〉五)
- ② 休み。非番。
- [初出の実例]「たとえ勤務時間外(オフ)とはいえ」(出典:高層の死角(1969)〈森村誠一〉二重の密室)
- ③ 「シーズンオフ」の略。
- [初出の実例]「オフで道路が閉鎖されていたとか」(出典:脱サラリーマン殺人事件(1972)〈藤村正太〉一〇)
- ④ 価格の割り引き。「五〇パーセントオフ」
- [ 2 ] 〘 造語要素 〙
- ① ある範囲からはずれる意を表わす。「プレー‐オフ」「オフ‐サイド」「オフ‐リミット」など。
- ② 球技などのゲーム開始の意を表わす。「キックオフ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 