翻訳|authoring
画像、動画、音声、テキストなど異なる種類のデータを編集して、原則的にはプログラミングを行わずに、マルチメディアコンテンツやウェブページ、ソフトウェアなどを制作すること。プログラム言語(プログラミング言語)を使う制作に比べると、マウスなどを使って直感的に作業ができるのが特徴である。また、表現力を高めるために、補完的にプログラミングを利用する場合もある。その際に使用するプログラム言語を「オーサリング言語」とよぶ。ウェブブラウザ上でマルチメディアコンテンツを表現するための「SMIL(スマイル)」(Synchronized Multimedia Integration Language)はその代表例である。
オーサリングを行うアプリケーションは「オーサリングソフト」または「オーサリングツール」とよばれ、代表的なものとして「アドビディレクターAdobe Director」がある。また、企業のプレゼンテーション等に利用されているマイクロソフト社の「パワーポイントPowerPoint」もその一つである。本来の意味とは異なるものの、動画のデータをDVDタイトル(DVD-Video)に変換する作業も、一般的にはオーサリングとよばれる。そのソフトのなかには、メニューやオープニングムービーを作成・追加するなど、編集的な要素を含むものもある。
[編集部]
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
… 一方,マルチメディアソフトを作るためには,素材を編集してマルチメディアの形式にまとめる作業が必要になる。この作業をオーサリングという。そのためのツール(オーサリングツールという)の代表的なものとしてはマクロメディアディレクターがある。…
※「オーサリング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加