ギルランダイヨ(読み)ぎるらんだいよ(英語表記)Ghirlandaio

デジタル大辞泉 「ギルランダイヨ」の意味・読み・例文・類語

ギルランダイヨ(Domenico Ghirlandaio)

[1448ころ~1494]イタリア画家壁画に優れ、初期ルネサンスフィレンツェ絵画を完成作品サンタマリア‐ノベラ聖堂の「洗礼者ヨハネの生涯」と「聖母マリアの生涯」、肖像画老人と孫」など。ギルランダイオ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ギルランダイヨ」の意味・読み・例文・類語

ギルランダイヨ

(Ghirlandaio) 初期イタリアルネサンスの代表的画家。代表作はサンタ‐トリニタ聖堂の「聖フランチェスコ伝」、サンタ‐マリア‐ノベラ聖堂の「マリア伝」「ヨハネ伝」など。(一四四九‐九四

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ギルランダイヨ」の意味・わかりやすい解説

ギルランダイヨ
ぎるらんだいよ
Ghirlandaio
(1449―1494)

イタリアの画家。ギルランダイヨは通称で、正式名はドメニコ・ディ・トムマーゾ・ビゴルディDomenico di Tommaso Bigordi。15世紀後期におけるフィレンツェきっての流行画家であった。その多作ぶりは当時のフィレンツェで彼の描いた祭壇画をもたない聖堂はほとんどないと、うわさされたほどであった。1475年にサン・ジミニアーノの教区聖堂サンタ・フィーニ礼拝堂の装飾を終えたのち、ルッカおよびピサの大聖堂の装飾にも参画し、さらに80年にはフィレンツェのオッニサンティ聖堂に『聖ヒエロニムス』と『最後の晩餐(ばんさん)』を描いた。81~82年には数人のフィレンツェの著名画家とともにローマに招かれ、バチカン宮システィナ礼拝堂に『キリストの復活』(現存せず)、『聖ペテロと聖アンデレの召命』を描いた。フィレンツェに帰ってからはパラッツオ・ベッキオの百合(ゆり)の門の装飾に関与し、また85年には同市の名士フランチェスコ・サセッティの依頼により、サンタ・トリニタ聖堂の同家礼拝堂にフレスコ画『聖フランチェスコの生涯』と祭壇画『牧者の礼拝』を描いた。さらに彼はジョバンニ・トルナブオーニの委嘱を受け、89~90年にサンタ・マリア・ノベッラ聖堂の聖歌隊席を囲む壁面に『聖母の生涯』および『洗礼者聖ヨハネの生涯』を描いている。前記『聖ヒエロニムス』や『老人と孫』(パリルーブル美術館)などの作品にみられる極端な細部描写は、この画家とフランドル絵画との接触を示している。

[濱谷勝也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android