改訂新版 世界大百科事典 「グランピアン山脈」の意味・わかりやすい解説
グランピアン[山脈]
Grampian Mountains
イギリス,スコットランド中央部にある褶曲山脈。地名はローマ時代にこの地域に居住していたピクト人の部族名に由来し,単にグランピアンズThe Grampiansとも呼ばれる。イギリス最高峰のベン・ネビス山(1343m)が北西部に位置する。北西高地とともにハイランド地方を構成するが,両者はグレン・モアの地溝帯で分断され,また南は断層崖によって中央低地と明瞭に区分される。カレドニア造山運動によって形成されたため,結晶片岩,片麻岩,花コウ岩が中心で,北東~南西の走向をもつ。その後洪積世氷河の浸食を受け,多数のU字谷や氷河湖が発達する。粗放的牧羊が行われるが,レクリエーション地帯として夏には観光客が多い。84年にローマのアグリコラ総督がピクト人を破った戦場としてタキトゥスが伝えるグラウピウス山Mons Graupiusはこの山脈中にある。
執筆者:長谷川 孝治
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報