コリンナ(英語表記)Korinna

改訂新版 世界大百科事典 「コリンナ」の意味・わかりやすい解説

コリンナ
Korinna

古代ギリシアの女流抒情詩人。生没年不詳。ボイオティア方言色を交えた作詩断片が数編伝存する。生時は前5世紀初めともまたヘレニズム時代ともいわれるが,アレクサンドリア時代に早くも古典作家の一人に数えられていた。故郷ボイオティアの山岳伝説や河泉にちなむ伝説を,平明な歌にしたためた。ローマ時代には彼女令名はとみに高く,詩人オウィディウスは自分の恋愛詩中に現れる恋人にコリンナという名を与えている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コリンナ」の意味・わかりやすい解説

コリンナ
こりんな
Korinna

生没年不詳。古代ギリシアの女流詩人。ボイオティアのタナグラの人。古代の伝承に従えば紀元前5世紀の人であるが、現在では異論が出て前3世紀とする説もある。生涯はまったく不明で、その生活も文学活動も狭い範囲に限られていたようである。詩は独特のボイオティア方言で書かれ、その内容もこの地方の特殊な神話伝説を扱ったものが多い。ヘリコン山とキタイロン山の歌合戦アソポスの娘たちの物語を扱った断片が比較的よく残っている。

[橋本隆夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「コリンナ」の意味・わかりやすい解説

コリンナ

前6世紀のギリシアの女性詩人。生地ボイオティアの方言で神話から取材した抒情詩を書いた。競作ピンダロスに5回勝ったという。現存するのは断片のみ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コリンナ」の意味・わかりやすい解説

コリンナ
Korinna

前6世紀頃とも前4世紀に在世したともいわれるギリシアの女流詩人。わずかに残る断片はほとんど故郷ボイオチアの伝説を歌った物語的抒情詩で,女声合唱のためのもの。文体韻律は素朴,言葉はボイオチア方言。伝説によれば,彼女はピンダロスに作詩法を教えたという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報