サンフレッチェ広島(読み)サンフレッチェヒロシマ

デジタル大辞泉 「サンフレッチェ広島」の意味・読み・例文・類語

サンフレッチェ‐ひろしま【サンフレッチェ広島】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン広島市。昭和13年(1938)創設マツダ自動車)のサッカー部が前身。平成5年(1993)のJリーグ発足時から参加。
[補説]「サンフレッチェ」はイタリア語の「フレッチェ(矢の意)」に、日本語の3を組み合わせ、毛利元就三本の矢の教えにちなんだ造語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「サンフレッチェ広島」の解説

サンフレッチェ広島

1938年創部の東洋工業(現マツダ)サッカー部が前身。OBで現日本代表監督の森保一もりやす・はじめ現役だった90年代など、Jリーグ発足後に天皇杯全日本選手権で6度準優勝。森保監督の下で2012年、13年にJ1を連覇、15年も優勝した。チーム名は「三」とイタリア語で「矢」を意味する「フレッチェ」を組み合わせた造語で、広島に縁の深い戦国武将、毛利元就の故事三本の矢」に由来する。本拠地はエディオンスタジアム広島。現在、広島市中心部の中区に新スタジアムを建設中。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンフレッチェ広島」の意味・わかりやすい解説

サンフレッチェ広島
さんふれっちぇひろしま

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)所属クラブ。欧文表記はSANFRECCE HIROSHIMA。法人名は「株式会社サンフレッチェ広島」。広島市をホームタウンとし、広島県を活動区域とする。ホームスタジアムは広島ビッグアーチ(収容人員5万)。チーム名のサンフレッチェ(SANFRECCE)は、日本語の「三」とイタリア語で矢を意味する「フレッチェ(FRECCE)」を組み合わせた造語。広島に緑の深い戦国武将、毛利元就(もうりもとなり)の「三本の矢」の故事にちなんだ。マスコット中国地方クマをイメージした「サンチェ」と「フレッチェ」。クラブカラーは紫。

 1938年(昭和13)に東洋工業株式会社蹴球(しゅうきゅう)部として創部された。1965年から始まった第1回日本サッカーリーグに参加。その後、1971年東洋工業株式会社サッカー部、1981年マツダスポーツクラブ東洋工業株式会社サッカー部、1984年マツダスポーツクラブサッカー部を経て、1986年にマツダサッカークラブとなり、1991年(平成3)にJリーグ正会員となった。1992年には株式会社サンフレッチェ広島を設立、チーム名もサンフレッチェ広島FCとした。Jリーグには開幕初年度の1993年から参加している。2003年にJリーグディビジョン2(J2)に降格したが、2004年ディビジョン1(J1)に復帰。2008年J2降格、2009年J1復帰。

 過去に在籍した選手には、ハシェクIvan Hasek(1963― 、旧チェコスロバキア)、風間八宏(かざまやひろ)(1961― )、高木琢也(たくや)(1967― )、森保一(もりやすはじめ)(1968― )、駒野友一(こまのゆういち)(1981― )らがいる。

[中倉一志]

『早川文司著『サンフレッチェ広島奇跡のイレブン』(1994・イースト・プレス)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「サンフレッチェ広島」の解説

サンフレッチェ広島

広島県広島市を本拠とするJリーグ所属クラブ。前身はマツダサッカークラブで、1993年のJリーグ開幕時より加盟している10クラブのなかの一つ。チーム名は戦国大名・毛利元就の「三本の矢」の故事にちなみ、日本語の「サン(三)」とイタリア語の「フレッチェ(矢)」をつなげた造語である。94年にJ1リーグ前期優勝を果たすも、その後は下位に低迷し、J2降格を2度経験している。しかし、2006年に監督に就任したミハイロ・ペトロヴィッチの指導のもと、08年以降は毎年J1上位に食い込むまでに成長。その攻撃的なサッカースタイルは時期監督の森保一に引き継がれ、12年、悲願のJ1リーグ初優勝を達成した。同年12月にはFIFAクラブワールドカップに開催国枠で初出場し、5位決定戦でアジア王者の蔚山(韓国)を制して5位の成績を残した。

(2012-12-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「サンフレッチェ広島」の解説

サンフレッチェ広島

日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1993年に加盟。広島県を活動区域とする。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

とっさの日本語便利帳 「サンフレッチェ広島」の解説

サンフレッチェ広島

「三」+イタリア語の「矢(frecce)」=「三本の矢」(中国地方の戦国大名・毛利元就の故事より)

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android