ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ジャヤバルマン2世
ジャヤバルマンにせい
Jayavarman II
[没]850
カンボジア,アンコール朝を開いた王 (在位 802~850) 。ジャワ人のカンボジア遠征により,王位継承者であった彼はジャワに連行されたが,ジャワから帰国したのち,カンボジアをジャワの宗主権から解放して新王朝を開いた。在位中,乱れていた国内の再統一に努力し,神王崇拝を導入して王権を強化し,都をトンレサップ湖の北西岸アンコール地方に確立し,以後6世紀有余にわたるアンコール朝繁栄の基礎を築いた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報