デジタル大辞泉
「ジューシー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ジューシー
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] juicy ) 果汁や肉汁が多いさま。「ジューシーなステーキ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅーしー
沖縄のご飯料理。煮込みご飯、混ぜご飯、炒(いた)めご飯のような味つけご飯のことを沖縄では一般にじゅーしー、じゅーしーめしといっている(地方によって呼び名が違う)。じゅーしーは、中に入れる具によって献立名がつけられ、たとえば田芋(たーうむ)じゅーしー、ふーちばーじゅーしー(ヨモギが入ったもの)、昆布(くーぶ)じゅーしーなどがある。第二次世界大戦前までは、残りご飯を残り汁などに入れて、ありあわせの材料でつくられていたが、食生活が豊かになった戦後は、具をたっぷり入れ、だしをきかせてつくり、残り物を利用することは少なくなった。
[渡口初美]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 