タバコ・ロード(読み)たばころーど(英語表記)Tobacco Road

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タバコ・ロード」の意味・わかりやすい解説

タバコ・ロード
たばころーど
Tobacco Road

アメリカの作家コールドウェル小説。1932年刊。ジョージア州東部の不毛な台地(ここにはタバコの葉を詰めた大樽(おおたる)を転がしてできた道路(ロード)がある)に住む白人貧農ジーター・レスター一家の、無知と貧困による悲惨な狂態ぶりが、辺境の「ほら話」風のユーモアを交えて描かれる。登場人物は物欲と色欲を満たすためには手段を選ばない連中ばかりだが、作者は、新しい機械文明(自動車はその象徴)に追い詰められてゆく南部農民ジーターの、土地への執着から招いた火災による不慮の死を、哀惜を込めて描いている。J・カークランドにより劇化(1933)され、ブロードウェーで長期上演記録を樹立。のちさらにジョン・フォード監督により映画化(1941)された。

[関口 功]

『杉木喬訳『タバコ・ロード』(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タバコ・ロード」の意味・わかりやすい解説

タバコ・ロード
Tobacco Road

アメリカの小説家アースキン・コールドウェルの小説。 1932年刊。ジョージア州奥地のやせた丘陵地に住むプア・ホワイト,ジーター・レスター一家を中心に,肉欲と物欲だけに生きる無知で動物的な最下層の農民たちの暮しぶりを,グロテスクなユーモアを交えて描いた問題作。出版翌年 J.カークランドにより脚色,上演されて好評を博し,41年映画化された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android