日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドゥシャン」の意味・わかりやすい解説
ドゥシャン
どぅしゃん
Stefan Dušan
(1308―1355)
セルビア王(在位1331~1355)。中世セルビアのネマニッチ(ネマーニャ)朝最大の版図を築いた国王。父デチャンスキーを廃して即位した。ビザンティン帝国内の王朝争いを巧みに利用するため、ハンガリーやラグーザRagusa(ドゥブロブニク)と友好関係を維持し、1346年にマケドニアの中心地スコピエで、「セルビア人、ギリシア人、ブルガリア人、アルバニア人の皇帝」を宣言。これに伴い、国内の法体系を整備し、1349年にビザンティン帝国の法典とセルビアの慣習法とを融合させたドゥシャン法典「ザコニク」Zakonikを制定した。彼はさらに、コンスタンティノープル進攻の準備をしたが、1355年に病死。以後、オスマン帝国のバルカン進出が続き、セルビア王国は衰退の途をたどった。
[柴 宜弘]