ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|piggyback
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
(的川泰宣 宇宙航空研究開発機構宇宙教育センター長 / 2007年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
鉄道で貨物自動車用トレーラーを平貨車によって輸送するアメリカの方式。もともとは海上コンテナを平貨車で輸送するのをフィッシュバックとよんでいたが、1960年代に自動車用トレーラーを鉄道輸送する方式の普及にあたり、この用語が生まれた。積載された形状がブタの背中に似ていることからこの呼び名がついた。鉄道用語としてはTOFC(trailer on freight car)というのが正式である。
[西尾源太郎]
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新