フィッシング

デジタル大辞泉 「フィッシング」の意味・読み・例文・類語

フィッシング(phishing)

フィッシング詐欺

フィッシング(fishing)

魚釣り。釣り。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「フィッシング」の解説

フィッシング

実在する企業や組織の名前をかたってスマートフォンパソコンショートメッセージサービス(SMS)やメールを送り付け、本物に見せかけた偽サイトに誘い込んでIDやパスワード、名前、銀行口座番号、クレジットカード番号などを盗む行為。盗んだ情報を悪用し、インターネットバンキングなどからお金やポイントを盗み取る。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「フィッシング」の意味・読み・例文・類語

フィッシング

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] fishing ) 魚釣り。〔外来語辞典(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンで困ったときに開く本 「フィッシング」の解説

フィッシング

主に「フィッシング・メール」として知られる、一種詐欺行為です。銀行やネットオークション・サービスの会計担当者などを装って電子メールを送り、「先日の取引で問題が発生した」とか「そろそろ期限です」などの理由とともに、「ウェブサイトで情報を入力してください」と嘘のお知らせをします。メール本文中のリンクをクリックすると本物によく似たウェブページが表示され、ここで住所、氏名やクレジットカードの番号、その会社のサービスで利用するIDやパスワードといった個人情報を入力させて盗むのです。
「フィッシング」は「phishing」と綴りますが、もともとそうした単語はありません。相手をだまして「釣る」という意味の「fishing」が語源で、手口が洗練されている(sophisticated)ことからFをPhに書き換えた造語とされています。
⇨スパムメール迷惑メール、リンク

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「フィッシング」の解説

フィッシング

インターネット上での詐欺のひとつ。手口としては、不特定多数のターゲットに対して、金融機関やクレジットカード会社による正規の通知に偽装したメールを送る。そして、ユーザーがメールに指定されたリンクに接続すると、あらかじめ用意された偽装サイトに誘導し、クレジットカード番号やパスワードなどの個人情報を入力させる。入手した個人情報は、架空請求やなりすましによる預金口座からの引き出しに利用される。罠となるメールやサイトが巧みに作られていることもあり、近年被害が増大している。「釣る(fishing)」と「洗練された手口(sophisticated)」の2つの単語を掛け合わせて名前が付けられた。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

情報セキュリティ用語辞典 「フィッシング」の解説

フィッシング

実在する企業(組織)のURLやWebサイトを偽装し、クレジット番号やパスワードなどを入力させる詐欺のこと。企業(組織)からの案内メールを偽装するパターンが多く、誘導されたWebサイトは正式のWebサイトと偽装されたWebサイトの区別が難しい。簡単な見分け方は、重要な情報を転送するときによく使われるHTTPS:暗号化のマーク(鍵マーク)がブラウザに表示されるかどうか。(ある程度の判断は可能)最近ではメールを偽装するパターン以外にも、自動解凍型の圧縮ファイルをダウンロードさせて、トロイの木馬を埋め込むタイプも広がっている。このタイプは従来のパターンよりも判別が難しい。

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

知恵蔵 「フィッシング」の解説

フィッシング

実在の企業を名乗り、「取引で問題が発生した」「ユーザーIDを確認したい」といったメールを送って相手を偽のウェブサイトに誘導し、個人情報を入力させて盗み出す詐欺行為。表示されるウェブサイトは本物だが、ユーザーIDとパスワードの入力画面だけ偽のものを出すといった手法もあり、アクセス時は慎重になる必要がある。被害者をだまして「釣る(fishing)」手口が洗練されている(sophisticated)ことを、fをphに置き換えて表現した造語とされる。

(斎藤幾郎 ライター / 西田宗千佳 フリージャーナリスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android