すべて 

フィルヒナー(その他表記)Filchner, Wilhelm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィルヒナー」の意味・わかりやすい解説

フィルヒナー
Filchner, Wilhelm

[生]1877.9.13. ミュンヘン
[没]1957.5.7. チューリヒ
ドイツ探検家。 1903~05年チベット東部探検指揮。 11~12年ウェッデル海,南極大陸を探検,フィルヒナー棚氷発見。 26~28,34~38年にチベット,39~40年はネパールに行き,地磁気記録主著に"Das Kloster Kumbum in Tibet" (1906) ,"Ein Forschnerleben" (50) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む