ベネディクツス15世(読み)ベネディクツスじゅうごせい(英語表記)Benedictus XV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベネディクツス15世」の意味・わかりやすい解説

ベネディクツス15世
ベネディクツスじゅうごせい
Benedictus XV

[生]1854.11.21. ペリ
[没]1922.1.22.
イタリア人の教皇 (在位 1914~22) 。本名 Giacomo Della Chiesa。ジェノバ大学,カプラニカ大学で学び,教皇庁に入る。 1907年ボローニャ大司教,14年枢機卿。第1次世界大戦の勃発とともに登位し,平和の回復に苦闘列強敵視のなかで,17年8月 16日平和提議を行い,実効をあげえなかったとはいえ,高邁なその理想は世界中に感銘を与え,教皇庁の権威を高めた。難民捕虜のためには宗派を問わず援助を送り,戦後も物資を送って復興に力をかした。 15年研学聖省,17年東方教会聖省を設置。戦後イギリス,フランス両国は 17世紀以来初めて大使をバチカンに送った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

367日誕生日大事典 「ベネディクツス15世」の解説

ベネディクツス15世

生年月日:1854年11月21日
教皇(在位1914〜22)
1922年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android