デジタル大辞泉 「ベースライン」の意味・読み・例文・類語 ベースライン(baseline) 1 基線。基準線。2 野球で、塁と塁とを結んだ線。3 テニスで、コートの両端に引かれたネットと平行な線。4 音楽で、最も低い声部の旋律。曲全体の旋律や和声の基準となるため、重要な声部とされる。5 フォントのデザインにおいて、基準となる線の一。文字の下部を通過する仮想的な線で、特に欧文フォントについていう。ふつう、同一フォントの文字はベースラインが揃うようにデザインされている。並び線。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「ベースライン」の意味・読み・例文・類語 ベース‐ライン 〘 名詞 〙 ( [英語] base line )① 基準線。基線。最低線。〔錬成スキーと雪・冬山(1944)〕② テニスで、コートの両端でネットと平行する線。〔テニス(1923)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
産学連携キーワード辞典 「ベースライン」の解説 ベースライン 「ベースライン」とはEVMSにおける、プロジェクトの進捗のチェックポイントにおける達成予定価値のことを指す。「ベースライン」と実際の達成価値とを比較することによってプロジェクトの進捗状況の評価を行うことができる。 出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報 Sponserd by
ASCII.jpデジタル用語辞典 「ベースライン」の解説 ベースライン 文字の下端をそろえて配置するために使う、仮想の基準線。ページレイアウトソフトには、この線に対して文字の配置を上下に調整するベースラインシフトという機能を持つものがある。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by
音楽用語ダス 「ベースライン」の解説 ベースライン [bass line ] 音高が最も低い声部のことで、特にバス声部があるひとつのメロディーをなす時にこう呼ぶ。旋律であるとともにハーモニーの基礎をもなす、重要な声部である。 出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報 Sponserd by