マルチ商法(読み)マルチショウホウ

デジタル大辞泉 「マルチ商法」の意味・読み・例文・類語

マルチ‐しょうほう〔‐シヤウハフ〕【マルチ商法】

multilevel marketing plan》販売会社に加盟している独立の販売員が新しい販売員をねずみ算式に増やしながら商品を販売する方法。販売員の勧誘に成功した者は昇進し、報奨金を得る。加盟者と消費者に被害が生じることがあるため、特定商取引法で勧誘方法や広告方法などについて厳しく規制される。連鎖販売取引ネットワークビジネスMLM(multilevel marketing)。下位の販売員を増やしていく図がピラミッド形に似ることから、ピラミッド商法ともいう。
[補説]ねずみ算式に会員を増やしていく点で、違法であるねずみ講無限連鎖講)と似るが、集めたお金を配当するだけのねずみ講とは商品を販売する点で区別される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「マルチ商法」の意味・読み・例文・類語

マルチ‐しょうほう‥シャウハフ【マルチ商法】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] multilevel marketing plan訳語 ) 商品の販売員が、次々とその商品を再販売する他者組織に加入させ、新しい販売員をねずみ算式にふやしながら、商品を販売する方法。投資金の回収が必然的に困難になったり、投機性がきわめて強いなど、弊害が大きいので、法律で規制されている。連鎖販売取引の通称。〔現代用語の基礎知識(1975)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「マルチ商法」の意味・わかりやすい解説

マルチ商法【マルチしょうほう】

マルチレベル・マーケティングプランの略。本部会社と独立の加盟者(販売員)が,次々に他の者を販売組織に加盟させ,組織をネズミ算式に拡大して,本部会社が指定する商品・サービスを流通させる特殊な市場開発戦略。加盟者を増やすと特定利益を与えるが,無限に加盟者を増加させることはできないので,不当なものとされ,訪問販売等に関する法では連鎖販売取引と呼んで,きびしく規制している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のマルチ商法の言及

【訪問販売等に関する法律】より

…小売業のもっとも普通の形態は,販売業者が店舗をかまえ,来店した消費者に販売する〈店舗販売〉である。これに対し,近時,店舗を使用しない訪問販売通信販売・電話勧誘販売が大規模に行われ,広く普及するようになり,さらに連鎖販売,いわゆるマルチ商法も出現して消費者との間でトラブルを生ずるようになった。これらの販売形態を総称して〈無店舗販売〉とか〈特殊販売〉というが,訪問販売・通信販売・電話勧誘販売とマルチ商法とでは,その性格はまったく異なる。…

※「マルチ商法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android