日本大百科全書(ニッポニカ) 「モフタル・ルビス」の意味・わかりやすい解説
モフタル・ルビス
もふたるるびす
Mochtar Lubis
(1922―2004)
インドネシアの作家、ジャーナリスト。西スマトラのパダン出身。日本占領時代には同盟通信社、独立革命期にはアンタラ通信社の記者。その後、日刊『インドネシア・ラヤ』、雑誌『ムティアラ』、文芸誌『ホリソン』を主宰。スカルノとスハルト両政権を鋭く批判したため約10年間自宅軟禁と投獄の処分を受け、新聞も6回の発禁処分を受ける。ジャーナリストの草分けで、その勇敢さと独立精神により、1958年マグサイサイ賞を受けた。戦争と革命の時代に登場した文学者群「45年世代」を代表する作家。作品は海外にも多く紹介された。代表作に『明日はない』Tidak ada esok(1950)、『果てしなき道』Jalan tak ada ujung(1952)、『インドネシア人の自画像』(1980)などがある。
[佐々木信子]
『木村操訳『明日はない』(1969・育英開発舎)』▽『押川典昭訳『果てしなき道』(1980・文遊社)』▽『粕谷俊樹他訳『インドネシア人の自画像』(1982・勁草書房)』▽『M・ルビス著、粕谷俊樹訳『ジャカルタの黄昏』(1984・勁草書房)』▽『M・ルビス著、谷口五郎訳『虎!虎!』(1985・勁草書房)』