百科事典マイペディア 「モルガン・スタンレー」の意味・わかりやすい解説 モルガン・スタンレー[会社]【モルガンスタンレー】 世界最大の証券会社。1935年商業銀行業務と証券業務の兼業を禁じたグラス・スティーガル法の施行を受けて,J.P.モルガン商会の証券部門が分離してモルガン・スタンレー・アンド・カンパニーを設立。1970年東京に駐在員事務所を開設,1986年ニューヨーク株式取引所に上場。1997年に米国の老舗証券会社ディーン・ウィッター・ディスカバー・アンド・カンパニーと合併,モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター・ディスカバー・アンド・カンパニーとなる。1998年モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッター・アンド・カンパニーと改称,2002年から現社名。機関投資家や個人を対象とした投資顧問業務が主力。2007年に年金基金などから総額80億ドルを調達して世界最大規模の不動産ファンドを創設,不動産取引にも力を入れる。日本でもウェスティンホテル東京やANAインターコンチネンタルホテルを買収するなど,投資を積極化していた。2008年米国金融危機のなかで業績が極度に悪化,金融持株会社に移行し,金融安定化法に基づく公的資金資本注入100億ドルを受け入れ,また三菱UFJフィナンシャル・グループとの資本提携も進めるなど経営再建に取り組んでいる。本社ニューヨーク,43ヵ国に拠点。2011年総資産7499億ドル,2011年12月期純営業収益324億ドル。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報