ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リュウケツジュ」の意味・わかりやすい解説
リュウケツジュ(竜血樹)
リュウケツジュ
Dracaena draco; dragon's blood tree
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…リュウゼツラン科リュウケツジュ属(ドラセナ属)Dracaenaの低木~高木で,熱帯アジアからアフリカに約50種がある。センネンボク属Cordylineと混同されやすい。…
※「リュウケツジュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...