ロイド(英語表記)Harold Lloyd

デジタル大辞泉 「ロイド」の意味・読み・例文・類語

ロイド(Harold Lloyd)

[1893~1971]米国喜劇映画俳優。主にサイレント映画期、丸眼鏡トレードマークスラップスティックコメディー活躍キートンチャップリンと並ぶ三大喜劇王一人。出演作「要心無用」「ロイドの牛乳屋」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ロイド」の意味・読み・例文・類語

ロイド

  1. 〘 名詞 〙
  2. セルロイド」の略。
  3. ロイドめがね(━眼鏡)」の略。
    1. [初出の実例]「保阪はもう、鼻の下に薄い髯を生やして、ロイドの縁の眼鏡をかけて、洋服まで着込でゐた」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉三二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ロイド」の意味・わかりやすい解説

ロイド
Harold Lloyd
生没年:1893-1971

無声映画時代のアメリカのコメディアンで,チャップリンキートンとともに三大喜劇王と呼ばれる。ネブラスカ州バーチャードの写真屋の子として生まれ,旅回り劇団の端役から映画のエキストラをへて,やがてエキストラ仲間だったハル・ローチHal Roachの設立したロリン・フィルム社で短編喜劇〈ロンサム・リューク〉もの100本余りに出演する。そしてそののち,当時アメリカの都会のどこにでも見られたグレーのフランネル・スーツにストロー・ハット,丸い眼鏡(のちに〈ロイド眼鏡〉と呼ばれるトレードマークになった)というスタイルの新しいキャラクターをつくり出し,チャップリンの亜流のイメージから脱却する。その後パテー,パラマウントと契約して長編《要心無用Safety Last》(1923),《ロイドの人気者The Freshman》(1925)等々,正義派の青年を主人公とし,喜劇としての〈芸〉よりもアイデアと構成,軽快なテンポではらはらさせながら見せるロイド喜劇を次々に生み出して,それらはいわば典型的なアメリカ小市民の楽天主義を代表するものとなっている。

 ときにはチャップリンやキートンをしのぐ人気をえたものの,トーキー時代に入って低迷,《足が第一》(1930),《ロイドの活動狂》(1932)などをつくったが,時代の要求との間にギャップが生じ,1940年代に引退を余儀なくされた。52年に〈喜劇王〉および〈善良な市民〉としてアカデミー特別賞を贈られ,古い作品を編集してまとめた《ハロルド・ロイドの喜劇の世界》(1962),つづいて続編《ロイドの人気者Funny Side of Life》(1963)が公開された。70年代になって旧作のリバイバル公開もされている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ロイド」の意味・わかりやすい解説

ロイド

米国の映画俳優。ネブラスカ州生れ。1913年映画界入り,かんかん帽と丸眼鏡(〈ロイド眼鏡〉と呼ばれた)が特徴で,明朗で勇敢なアメリカ青年気質を演じ,無声映画時代にはチャップリンキートンとともに三大喜劇王と称された。トーキー作品に《ロイドの牛乳屋》(1936年)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

367日誕生日大事典 「ロイド」の解説

ロイド

生年月日:1904年7月28日
イギリスの政治家
1978年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のロイドの言及

【船級】より

…一般の外航大型船は24時間3交替で当直が行われており,機関室に常時少なくとも2名の当直がいなければならないが,M0の船級船は夜間まったく無人でエンジンを動かすことができ,エムゼロ船という言葉も使われている。 船級協会の中でもっとも古い歴史を有するイギリスのロイドでは,船体に対して100AまたはAの船級符号を与え,機関に対してLMCを,艤装(ぎそう)に対して1を,製造検査に対してはの各符号を与えている。船体については二つのランクがあるが,外航大型船でAだけの船はあまりないようである。…

【船級協会】より

…また現在においては,このような船舶検査の基本業務以外に,海難に関する統計業務,損傷事故に対する調査や研究業務,国際的な安全基準作成への参加なども行われている。
[船級協会の沿革]
 世界でもっとも古い船級協会はイギリスのロイド(船級協会)Lloyd’s Register of Shippingであり,16世紀ころ,ロンドンのロイドEdward Lloydのコーヒー店で海運関係者が集まり,取引や情報交換を行ううちに会員組織が生まれ,やがて保険業務のための船級協会という組織になったといわれる。19世紀に至って各国でそれぞれ船級協会が設立され,イギリスではもう一つの協会ブリティッシュ・コーポレーションBritish Corporation Registerが1890年に設立されたが,やがて第2次世界大戦後はロイドに併合された。…

【喜劇映画】より

…チャップリンは,エッサネイ,ミューチュアルと,より好条件の撮影所へ移りながら,自作自演の2巻物を撮り続け,《チャップリンの失恋》(1915)で創造した放浪者のキャラクターを生かし,どたばた喜劇の中に,ドラマ性とペーソスを盛りこむ方向へ歩み始める。当時チャップリンと人気を競ったハロルド・ロイド,バスター・キートンも,その〈個性〉においてはチャップリンにひけをとらない存在だった。ロイドの都会的な明朗さ,シャイな好青年ぶりとクライマックスで一気に噴出する行動力の鮮やかな対照,高層ビルの壁面をよじ登るそのアクロバット的な芸は,〈ロイド眼鏡〉とともに,彼のトレードマークとなった。…

※「ロイド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android