不請(読み)フショウ

デジタル大辞泉 「不請」の意味・読み・例文・類語

ふ‐しょう〔‐シヤウ〕【不請】

仏語。請い望まれなくても救いの手をさしのべること。菩薩ぼさつ慈悲救済をいう語。
自分では希望しないこと。いやいやながらすること。
町衆は―の袴、肩衣を着て」〈浮・一代女・三〉
満足しないが、それで我慢すること。
「とかく乗合はおたがひに、何ぢゃろと―してくれなされ」〈滑・膝栗毛・六〉
不承2

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「不請」の意味・読み・例文・類語

ふ‐しょう‥シャウ【不請】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仏語。請い望まれなくても救いの手をさしのべること。菩薩の慈悲救済の性格を語ることば。「不請の友」の形で、慈悲の人、仏菩薩の意に用いる。
    1. [初出の実例]「かたはらに舌根をやとひて、不請の阿彌陀仏、両三遍申してやみぬ」(出典:方丈記(1212))
    2. [その他の文献]〔無量寿経‐上〕
  3. ( 形動 ) 真に望まないで、いやいやながらすること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「或説云、文覚頗有不請之気云々」(出典玉葉和歌集‐元暦元年(1184)八月二一日)
  4. ( 形動 ) ( ━する ) ( 「不承」「不肖」「不勝」などとも書く ) 不満足だが、それで我慢すること。また、不十分だがやむを得ないと考えるさま。
    1. [初出の実例]「ふしゃうなるはっしきたりといへどもそのくにのためには大きなるとくのもとひ也」(出典:どちりなきりしたん(一六〇〇年版)(1600)一〇)
    2. 「そこを御ふせうなされますかはりには、此御器量に千両といふみやげがござります」(出典:浮世草子・世間娘容気(1717)一)
  5. ( 形動 ) ( 「不承」「不肖」「不祥」などとも書く ) 迷惑であること。不本意であること。不承知なこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「いかにも、ふしゃうさうなるていなり」(出典:虎明本狂言・犬山伏(室町末‐近世初))

不請の語誌

( 1 )は現在では、多く「不承」と書く。しかし、歴史的に見れば、「承」は合音ショウであるのに対し、「請」は開音シャウであって、開合が一致しない。「不承」の字が当てられるようになったのは、この開合の区別が失われた近世になってからのことと考えられる。
( 2 )橋本進吉は、「日葡辞書」の「Fuxǒ」の項の例文として、「不祥」とみるべき「Fuxǒna(フシャウナ) メニ ワウ」と「不請」とみるべき「Fuxǒbuxǒni(フシャウブシャウニ) スル」とが挙げられていること、宝永三年(一七〇六)の「浮世草子・風流曲三味線‐一」で「不請」の意味で「不祥」を用いていることなどから、室町末期には両者共に「不祥」と書いたのかもしれないと推定している。しかし、「文明本節用集」などでは両者を区別しているので、なお検討を要する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android