デジタル大辞泉 「中古文学」の意味・読み・例文・類語 ちゅうこ‐ぶんがく【中古文学】 日本文学史において、平安時代に成立した文学。仮名文の使用とそれに伴う国風の貴族文学を中心とする。「もののあわれ」を主潮とする優美な情趣を理念とし、後世の日本人の美意識に大きな影響を与えた。古今和歌集などの和歌文学、伊勢物語・源氏物語などの物語文学、土佐日記・蜻蛉日記などの日記文学、随筆の枕草子や、歴史物語・説話文学などが生まれた。平安時代文学。平安文学。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 総合病棟や病室の清掃/残業なし/未経験歓迎/週休2日制/資格不問/社会保険完備 株式会社ホットスタッフ博多 福岡県 北九州市 時給1,050円 派遣社員 清掃現場の管理候補/未経験から管理職へ/資格取得費用会社負担/年間休日125日/定年70歳 株式会社ナイガイ 福井県 福井市 月給18万円~22万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「中古文学」の意味・読み・例文・類語 ちゅうこ‐ぶんがく【中古文学】 〘 名詞 〙 =へいあんじだいぶんがく(平安時代文学)[初出の実例]「和歌三代集の出来た時代が即ち物語の最盛時代でありまして、中古文学の最肝要な時代であります」(出典:国文学史十講(1899)〈芳賀矢一〉五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃/ビル管理/家事代行 急募 6/1~スタート 短時間 Wワーク·扶養内OK 清掃 株式会社アヴェイル 静岡県 袋井市 時給1,100円~ 派遣社員 自動車部品工場の食堂やトイレ・お風呂場の清掃/土日休み・簡単軽作業・残業なし・残業少なめ・未経験歓迎 株式会社ホットスタッフ常滑 愛知県 知多市 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by