中津渓谷(読み)なかつけいこく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中津渓谷」の意味・わかりやすい解説

中津渓谷(神奈川県)
なかつけいこく

神奈川県愛甲(あいこう)郡愛川町から同清川村にわたる中津川上流渓谷。半原(はんばら)―宮ヶ瀬(みやがせ)にわたる約3キロメートルの間が中心地区。地形上は仏果(ぶっか)山地東西に横切る先行性流路で、きれいで豊富な水流(滝・急流)と岩壁・奇岩、それに春夏のさわやかな緑と秋の紅葉とがあわさって渓谷美をなす。中心の石小屋は、川床に重なって横たわる3個のカエル型(直径3メートル余)の石のさまが小屋に似ているので名づけられたといわれる。そのすぐ上流の砂防ダムにかかる玉すだれの滝は、ダムからあふれる横に広い流れが、日の光を浴びて簾(すだれ)状になるのでその名がある。半原に野外教育センター「愛川ふれあいの村」が設けられ、自然観察とレクリエーションを主とする学童たちでにぎわう。石小屋から上流は、宮ヶ瀬ダム(2000年完成)のため水没した。小田急電鉄小田原(おだわら)線本厚木駅からバスで50分で、渓谷入口の半原へ達せられる。

[浅香幸雄]


中津渓谷(高知県)
なかつけいこく

高知県中央部、仁淀(によど)川の支流中津川の渓谷。仁淀川(によどがわ)町名野川(なのかわ)地区から仁淀川本流との合流点名野川渡付近までの下流部は渓流、滝、巨岩など変化に富んだ景観をなし、新緑、紅葉期を中心に探勝に訪れる人も多い。スキー場、キャンプ場もあり、中津山(明神山)など源流部も含めて、中津渓谷県立自然公園に指定されている。

[大脇保彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の中津渓谷の言及

【愛川[町]】より

…近年,人口も増加している。中津川上流の中津渓谷は紅葉の美しさで知られていたが,74年着工の宮ヶ瀬ダムの完成により,景観は一変し,観光地化が進んでいる。【千葉 立也】【伊倉 退蔵】。…

※「中津渓谷」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android