丸子船・丸木船(読み)まるこぶね

精選版 日本国語大辞典 「丸子船・丸木船」の意味・読み・例文・類語

まるこ‐ぶね【丸子船・丸木船】

〘名〙 中世末期以来、琵琶湖水運の主力をなした特異な船型・構造をもつ運送船。板を縦はぎしてくり船のようにまるい船首にし、船体主部両側はおも木と称する半丸太を用いるなど、近世の和船形式とは著しく異なり、北陸地方のはがせ船に共通する構造をもつ。三十石積から五百石積まであり、百石積以上を大丸子、以下を小丸子と呼んだ。丸船。丸太船。まるきぶね。まるこ。〔書言字考節用集(1717)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android