今井邦子(読み)イマイクニコ

デジタル大辞泉 「今井邦子」の意味・読み・例文・類語

いまい‐くにこ〔いまゐ‐〕【今井邦子】

[1890~1948]歌人徳島の生まれ。旧姓山田本名、くにえ。「アララギ」に加入し、島木赤彦門下の女流歌人として活躍した。歌誌明日香」を創刊歌集片々」「紫草」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「今井邦子」の意味・読み・例文・類語

いまい‐くにこ【今井邦子】

女性歌人。本名邦枝。徳島県出身。アララギ派の島木赤彦に学び、歌誌「明日香(あすか)」を創刊。歌集「片々」「紫草」など。明治二三~昭和二三年(一八九〇‐一九四八

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「今井邦子」の意味・わかりやすい解説

今井邦子
いまいくにこ
(1890―1948)

歌人。旧姓山田、本名くにえ。父の任地の徳島市に生まれ、のち長野県下諏訪(しもすわ)に移る。少女時代より『少女界』『女子文壇』などに詩歌を投じ、上京して一時新聞記者も勤めた。1916年(大正5)歌誌『アララギ』に加入し、島木赤彦門の女流歌人として活躍。その作品は、初期の浪漫(ろうまん)的なものから、写実的な詠風に移り、その傾向を生涯押し進めた。36年(昭和11)女流歌誌『明日香(あすか)』を創刊。歌集に『片々』(1915)、『紫草(むらさきぐさ)』(1931)、『こぼれ梅』(1950)などがある。

宮地伸一

 血を分けし母と子なれどつきつめし悩みは言はず一つ家に居て

『『今井邦子短歌全集』全一巻(1970・短歌新聞社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今井邦子」の解説

今井邦子 いまい-くにこ

1890-1948 大正-昭和時代の歌人。
明治23年5月31日生まれ。大正5年「アララギ」にくわわり,島木赤彦にまなぶ。昭和11年女性だけの歌誌「明日香(あすか)」を創刊,主宰した。昭和23年7月15日死去。59歳。徳島県出身。諏訪高女卒。旧姓は山田。本名はくにえ。歌集に「紫草」「明日香路」「こぼれ梅」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android