日本歴史地名大系 「仮粧坂」の解説
仮粧坂
けわいざか
鶴岡八幡宮の西方、
「吾妻鏡」建長三年(一二五一)一二月三日条に記す「鎌倉中小町屋之事被定置処々」七ヵ所に、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
鶴岡八幡宮の西方、
「吾妻鏡」建長三年(一二五一)一二月三日条に記す「鎌倉中小町屋之事被定置処々」七ヵ所に、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…堺とも書く。あらゆる事物や空間を区切るさまざまな仕切り(境界)。歴史上,境は原始社会から現代に至るまで,小は家と家の境,耕地と耕地の境などから,大は国郡などの行政区分上の境や国境まで普遍的に存在する。 日本の古代では,山や川などの天然・自然の境界物が基本的な境とされていた。《出雲国風土記》に登場する国堺・郡堺の記載50例(重複を含む)をみると,山が15例,水源1例,川が10例であり,さらに埼3例,浜1例,江1例を加えれば,国郡の堺の7割が自然の境界だった。…
※「仮粧坂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新