伊富魚(読み)イトウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「伊富魚」の意味・読み・例文・類語

いとう【伊富魚】

  1. 〘 名詞 〙 サケ科の淡水魚。全長二メートルに達するが、近年は少なく、一メートル程度のものがまれにある。背部オリーブ色褐色斑点散在腹面白色。北海道、南千島、樺太、沿海州に分布し、かつては青森県にもいたが、現在ではみられない。河川や海岸近くの湖沼にすみ、一部は降海する。いと。いとお。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む