俗衆(読み)ゾクシュウ

精選版 日本国語大辞典 「俗衆」の意味・読み・例文・類語

ぞく‐しゅう【俗衆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ぞくしゅ」とも ) 俗人たち。大衆。古くは僧侶に対して在俗の人々をいう。
    1. [初出の実例]「第一の俗衆の毀(そしり)よりも」(出典:日蓮遺文‐唱法華題目鈔(1260))
    2. 「僧衆も俗衆(ゾクシウ)も共に袖をぞ絞りける」(出典:源平盛衰記(14C前)三二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android