傷痍(読み)ショウイ

精選版 日本国語大辞典 「傷痍」の意味・読み・例文・類語

しょう‐いシャウ‥【傷痍】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 皮膚筋肉の、裂けたり破れたりした所。体にうけたきず。けが。負傷。
    1. [初出の実例]「箕子囚繋。比干傷夷」(出典:本朝文粋(1060頃)一・菟裘賦〈兼明親王〉)
    2. [その他の文献]〔史記‐劉敬伝〕
  3. 心にうけたいたで。
    1. [初出の実例]「この戦争が人生の霊魂に与ふる傷痍は」(出典:日本文学史骨(1893)〈北村透谷〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「傷痍」の読み・字形・画数・意味

【傷痍】しようい

傷つく。

字通「傷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android