日本歴史地名大系 「円城寺村」の解説
円城寺村
えんじようじむら
りにあり、堤上と堤外と西の村はずれより東の村はずれまで連綿として建ならび大郷なり、本郷は中野村界岐阜御成道の西へ付民戸余程あり、堤より少し隔てり、此村は農商兼たるものなどもありて村立よき処也、(中略)川の辺りに円城寺川並奉行
戦国期、当地には一向宗
円城寺村
えんじようじむら
- 島根県:大田市
- 円城寺村
円城寺村
えんじようじむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報