出生死滅過程(読み)しゅっせいしめつかてい(英語表記)birth and death process

改訂新版 世界大百科事典 「出生死滅過程」の意味・わかりやすい解説

出生死滅過程 (しゅっせいしめつかてい)
birth and death process

生物集団の個体数の時間推移をモデルとする,自然数の値をとるマルコフ過程一種であって,新たな個体の出生によって増加し,死亡によって減少する。時刻tにおける個体数をXt)とし,微少時間間隔(tth)の間にnから1だけ増加する確率をλnhoh),nからn-1に減少する確率をμnhoh)(λn,μnは負でない定数),1より大きな変化が起こる確率はoh)であるとする。時刻t状態nにある確率をPnt)とかきとおけば,

 Pn′(t)=-(λn+μnPnt)+λn-1Pn-1t)+μn+1Pn+1t

 P0′(t)=-λ0P0t)+μ1P1t

 (n≧1) 

が得られる。これを解いて問題の出生死滅過程の分布が定まる。時刻tにおける平均値Mt)は,で計算されるが,Pnt)もMt)もその具体形は一般には複雑である。すべてのnについてμn=0なら純出生過程と呼ばれ,とくにλn≡λのときはポアソン過程である。また,すべてのnに対してλn=0のときが純死滅過程である。興味があるのは線形増加の場合,すなわちλnnλ,μnnμのときで,もし時刻0でM(0)=n0ならMt)=n0eλμtがわかる。これら出生死滅過程の特徴として,一定の状態を持続する時間の確率分布指数分布となることがあげられる。そのような特殊性にもかかわらず,待行列サービスの問題など多く応用がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android