前涼(読み)ゼンリョウ

デジタル大辞泉 「前涼」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐りょう〔‐リヤウ〕【前涼】

中国五胡十六国の一。301年、漢人涼州刺史の張軌が自立して建国甘粛省西部を中心勢力を張ったが、376年、前秦苻堅ふけんに滅ぼされた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「前涼」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐りょう ‥リャウ【前涼】

中国、五胡十六国の一つ。三〇一年、漢人の涼州(甘粛省武威県)刺史張軌が建てた国。河西のオアシス地帯を中心に、東は河南から西は高昌までを領有、三七六年、前秦の苻堅に滅ぼされた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「前涼」の解説

前涼
ぜんりょう

301〜376
五胡十六国の一国
晋 (しん) 末期,涼州刺史となって姑蔵 (こぞう) (甘粛)によった漢人の張軌 (ちようき) が始祖。4代目の駿は333年涼王と称し,西域との通交の利を収めて勢力をふるった。のち内紛のため衰え,前秦に滅ぼされた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「前涼」の意味・わかりやすい解説

前涼 (ぜんりょう)
Qián Liáng

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「前涼」の意味・わかりやすい解説

前涼
ぜんりょう

五胡十六国

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「前涼」の解説

前涼(ぜんりょう)

涼(りょう)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「前涼」の意味・わかりやすい解説

前涼
ぜんりょう

」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の前涼の言及

【五胡十六国】より

…しかし,前燕は前秦に併呑され,華北は前秦によって統一された。これよりさき,河西地方でも,涼州を拠点に漢族の張氏が自立し,甘粛から高昌に至る一帯を領有した(前)。しかし前秦はこれも手中に収めたので,中国北半部の広大な地域における統一帝国をなし,その治安もゆきとどいた。…

※「前涼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android