前震(読み)ぜんしん(英語表記)foreshock

精選版 日本国語大辞典 「前震」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しん【前震】

〘名〙 大地震の前に、その震源付近でおこる小地震地殻構造によって、観測されたりされなかったりする。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「前震」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐しん【前震】

地震の数日前からその震源付近で起こる地震。数も例も少ない

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「前震」の意味・わかりやすい解説

ぜんしん【前震 foreshock】

大きい地震に先行して,その震央近くで小さい地震が頻発する場合がしばしばある。このような大きい地震の前の小さい地震を前震という。前震は大きい地震の先ぶれであるので,大きい地震を予知するための重要な手がかりの一つとなっている。通常,前震とは本震直前に,そのごく近傍で発生するものを呼んでいるが,時間・空間的にもっと広い範囲で本震に先行して増加する場合があり,これを広義の前震といい,前者を狭義の前震ということがある。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

知恵蔵 「前震」の解説

前震

本震の前に、本震の震源近くに発生する小さな地震。前震以外の地震と目立った違いがなく、本震の前に前震と認識することは困難。大地震でも、前震は観測されないことが多い。前震は、本震の数時間から数日前に起こることが多いが、数分前、数カ月前のこともある。

(阿部勝征 東京大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「前震」の意味・わかりやすい解説

前震
ぜんしん

本震」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android