デジタル大辞泉
「創痍」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐いサウ‥【創痍・瘡痍】
- 〘 名詞 〙
- ① からだに受けた傷。創傷。
- [初出の実例]「瘡痍 サウイ テキズ」(出典:日誌字解(1869)〈岩崎茂実〉)
- 「戦場に臨み、瘡痍(さうイ)(〈注〉キズ)身に満つれども」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉八)
- ② 受けた損害。
- [初出の実例]「天下纔定、瘡痍未レ愈」(出典:日本外史(1827)一六)
- 「瘡痍を扶け、国度を図ること、また勉めたりと謂べし」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- [その他の文献]〔史記‐季布伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「創痍」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 