デジタル大辞泉
「加点」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
か‐てん【加点】
- 〘 名詞 〙
- [ 一 ]
- ① 漢文文献を読む際、理解の助けとして句読・科段・四声等を示す符号類を文献上に記入すること。また、その符号。広義には、発音を示す音注、語義を示す訓注、段落を要約する科文等の注記類を記入すること、またその注記をも含めていう。〔日葡辞書(1603‐04)〕
- ② 文書に、確認、承諾の意を示すために
印などの符号を加えること。また、その符号。加鉤。
- [ 二 ] 或る点数にさらに点を加えること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「加点」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 