デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「加藤太兵衛」の解説
加藤太兵衛(2) かとう-たへえ
愛知県の人。同県碧海郡安城村など,矢作川流域の治水,灌漑のため用水路の開発を計画した岡本兵松(ひょうまつ),伊予田(いよだ)与八郎に協力して出資。用水路は明治13年明治用水として完成した。明治40年10月23日死去。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...