デジタル大辞泉
「勝得る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かち‐・える【勝得・贏得・克得】
- 〘 他動詞 ア行下一段活用 〙
[ 文語形 ]かち・う 〘 他動詞 ア行下二段活用 〙 - ① 争いに勝って、自分のものとする。また、努力した結果、自分のものとして手に入れる。
- [初出の実例]「贏(カチ)得渭南三四屋 去年花対二去年人一〈略〉去年の人は去年の花に対してあるぞ。ここが贏得たこと也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
- 「それが独立を克(カ)ち得たのは」(出典:古典と現代文学(1955)〈山本健吉〉抒情詩の運命)
- ② 勝つことができる。勝てる。
- [初出の実例]「院はかちえさせたまへりけるをいみじとおぼしたるさまも」(出典:大鏡(12C前)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 