勝諺蔵(読み)かつげんぞう

精選版 日本国語大辞典 「勝諺蔵」の意味・読み・例文・類語

かつ‐げんぞう【勝諺蔵】

  1. 歌舞伎脚本作者。
  2. [ 一 ] 初世河竹黙阿彌(かわたけもくあみ)の前名。
  3. [ 二 ] 二世。河竹能進(かわたけのうしん)の前名。
  4. [ 三 ] 三世。二世の子。別姓、竹柴。明治一一年(一八七八)三世を襲名。大阪の劇壇で活躍。活歴調の戦記物新聞小説劇化佳作を残す。「ベニス商人」を翻案した「何桜彼桜銭世中(さくらどきぜにのよのなか)」や「当世書生気質」などを残す。弘化元~明治三五年(一八四四‐一九〇二

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「勝諺蔵」の意味・わかりやすい解説

勝諺蔵 (かつげんぞう)

歌舞伎作者。3世まである。(1)初世 河竹黙阿弥の前名。(2)2世 勝能進の前名。(3)3世(1844-1902・弘化1-明治35) 2世の子。江戸浅草に生まれる。幼名彦兵衛。3世瀬川如皐に入門し,1862年(文久2)浜彦助の名で初出勤。72年(明治5),勝彦助改姓し,父のいる大阪の芝居へ出る。以後父とともに大阪の劇壇で活躍。78年に勝諺蔵を継ぎ,84年竹柴に改姓。86年,父の没後は角座を中心に中座,戎座(浪花座)の作者も兼ね,一方大阪の演劇改良会の一員ともなる。93年勝姓に復し東京に進出するが1900年帰阪。脳充血のため半身不随となり,やがて大阪で没。健筆家として知られ,父との合作を含め《二蓋笠柳生実記(にかいがさやぎゆうじつき)》など300余種が数えられる。明治の近代化に呼応した史実に基づく戦記物や新聞種の劇化,シェークスピアの《ベニスの商人》を脚色した《何桜彼桜銭世中(さくらどきぜにのよのなか)》などのほか,坪内逍遥の《当世書生気質(とうせいしよせいかたぎ)》など小説の劇化が新派の小説劇化運動に影響を与えたとされる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「勝諺蔵」の解説

勝諺蔵(3代)

没年:明治35.10.27(1902)
生年:弘化1(1844)
幕末明治期の歌舞伎狂言作者。本名高田彦兵衛。2代目諺蔵の子として江戸浅草に生まれた。3代目瀬川如皐に入門し,文久2(1862)年,浜彦助と名乗って中村座に初出勤。明治5(1872)年,大阪で勝彦助と改名,さらに11年に勝諺蔵を継ぎ,一時は竹柴姓を名乗ったが,勝姓にもどった。大阪で活躍した期間が長く,父と共に三百余種の作品を書いた。時事戦記物「西南夢物語」,新聞連載の実録小説を脚色した「廿四時改正新話」(「鳥追お松」),シェイクスピアの翻案脚色物「何桜彼桜銭世中」などが代表作。<参考文献>伊原敏郎『明治演劇史』

(諏訪春雄)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「勝諺蔵」の解説

勝諺蔵(3代) かつ-げんぞう

1844-1902 明治時代の歌舞伎作者。
天保(てんぽう)15年5月生まれ。勝能進の子。3代瀬川如皐(じょこう)の門にはいり,浜彦助を名のる。明治9年立作者となる。11年父が能進と改名したとき,3代諺蔵を襲名。作品の数は父との合作もふくめて三百余。明治35年10月27日死去。59歳。江戸出身。本名は高田彦兵衛。作品に「二蓋笠柳生実記(にがいがさやぎゅうじっき)」など。

勝諺蔵(2代) かつ-げんぞう

勝能進(かつ-のうしん)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の勝諺蔵の言及

【勝能進】より

…1854年(安政1)繁河長治の名で河原崎座に初出勤。57年(安政4)竹柴諺蔵,65年(慶応1)勝諺蔵と改める。師の作品の助筆を勤める一方で,同僚の竹柴濤治とともに,諺蔵,言彦,河流舎の名で1858年刊《江戸桜清水清玄(えどざくらきよみずせいげん)》など師の原作になる草双紙を書く。…

【河竹黙阿弥】より

…後年の作の趣向の妙や世相人心の機微の把握と描写,音感に富むせりふの味などは,この遊蕩時代のたまものである。1835年(天保6)20歳のとき5世鶴屋南北に入門し,勝諺蔵(げんぞう)を名のった。以後病気や家庭の事情で何度か劇界を離れたが,41年江戸河原崎座へ出勤,柴(後に斯波)晋輔と改め,家督も弟にゆずって翌々年立作者となり,2世河竹新七を襲名。…

※「勝諺蔵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android