デジタル大辞泉
「匹偶」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひつ‐ぐう【匹偶・匹耦】
- 〘 名詞 〙 つれあい。相手。また、つれあいとなること。配偶。
- [初出の実例]「匹乃功成とは、天地匹偶して功成ぞ、又は匹偶の義ぞ」(出典:土井本周易抄(1477)五)
- [その他の文献]〔詩経箋‐鄭風・溱洧〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「匹偶」の読み・字形・画数・意味
【匹偶】ひつぐう
つれあい。配偶。〔隋書、東夷、流求国伝〕嫁娶(かしゆ)するに、酒肴珠貝を以て娉(へい)と爲す。或いは男女相ひ
ぶときは、
(すなは)ち相ひ匹偶す。字通「匹」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 