十七殿(読み)ジュウシチデン

デジタル大辞泉 「十七殿」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「十七殿」の意味・読み・例文・類語

じゅうしち‐でんジフシチ‥【十七殿】

  1. 内裏(だいり)の一七の御殿総称。すなわち、紫宸殿仁寿殿承香殿・常寧殿・貞観殿・春興殿・宜陽殿・綾綺殿温明殿・麗景殿・宣耀殿・安福殿・校書殿・清涼殿・後涼殿・弘徽殿・登花殿。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android