じゅうよんだい【十四代】
山形の米焼酎。葉山山麓の自然水を用いて仕込み、単式蒸留器で常圧蒸留する。原料は米、米麹。アルコール度数25%、40%。蔵元の「高木酒造」は元和元年(1615)創業。焼酎と同名の清酒「十四代」の醸造元。所在地は村山市大字富並。
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 
十四代
山形県、高木酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 