[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「十四代」の解説 じゅうよんだい【十四代】 山形の日本酒。酒名は、当主が14代目にあたることに由来。東京で酒造を学んだ15代目がベテラン蔵人に支えられて醸造し、平成5年(1993)に販売した。純米大吟醸酒、大吟醸酒、純米吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒をそろえる。平成15、16、18~20、22~26年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は龍の落とし子、山田錦など。仕込み水は葉山山麓の湧水。蔵元の「高木酒造」は元和元年(1615)創業。所在地は村山市大字富並。 じゅうよんだい【十四代】 山形の米焼酎。葉山山麓の自然水を用いて仕込み、単式蒸留器で常圧蒸留する。原料は米、米麹。アルコール度数25%、40%。蔵元の「高木酒造」は元和元年(1615)創業。焼酎と同名の清酒「十四代」の醸造元。所在地は村山市大字富並。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報