デジタル大辞泉
「半旗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐き【半旗】
- 〘 名詞 〙 弔意を表するために、国旗などを、旗ざおの先端から三分の一から半分ぐらいさげて掲げるもの。
- [初出の実例]「右につき昨日各国公使館は半旗の忌礼を表し」(出典:東京日日新聞‐明治二三年(1890)一一月二五日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「半旗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の半旗の言及
【国旗】より
…旗の端が地面に触れたり,建物の壁に当たったりしないよう注意する。(4)弔意を表す〈半旗〉を掲げるときは,旗を一度旗ざおの最上端まで上げてから中途(旗ざおの1/2の高さ)まで降ろす。半旗を降ろすときにはこの逆の手順をふむ。…
※「半旗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 