デジタル大辞泉
「名酒」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めい‐しゅ【名酒】
- 〘 名詞 〙 名高い酒。世間によく知られた、味のいい酒。名代(なだい)の酒。銘酒。
- [初出の実例]「兵衛佐殿入夜来賀之時、折并樽持二参之一、外有二一之奇物一。曰築前国博多以二名酒一、而称二練緯一也。古来門二其名一。今嘗二此新味一。奇哉」(出典:蔭凉軒日録‐寛正七年(1466)正月一〇日)
- 「銀の間鍋に名酒(メイシュ)の数々」(出典:浮世草子・好色一代男(1682)八)
- [その他の文献]〔陶潜‐飲酒詩序〕
な‐ざけ【名酒】
- 〘 名詞 〙 改名した時、その披露のために人にふるまう酒。名びろめの酒。
- [初出の実例]「名酒(ナザケ)呑ねばいつ迄も四郎九郎」(出典:浄瑠璃・菅原伝授手習鑑(1746)三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「名酒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 