デジタル大辞泉
「呼付ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よび‐つ・ける【呼付】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]よびつ・く 〘 他動詞 カ行下二段活用 〙 - ① 目下の者を呼んで自分の所へ来させる。召して近づかせる。
- [初出の実例]「愛敬づきおごりたる声にて、さぶらひ人よひ付」(出典:能因本枕(10C終)一二四)
- ② 常にそういう名称で呼んで慣れる。呼び慣れる。
- [初出の実例]「呼付た名の亀の尾の山〈宗恭〉 峯の松成人の後扨何と〈西似〉」(出典:俳諧・天満千句(1676)七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 