デジタル大辞泉 「絆される」の意味・読み・例文・類語 ほださ・れる【×絆される】 [動ラ下一][文]ほださ・る[ラ下二]《動詞「ほだす」の受身の形から》1 情に引きつけられて、心や行動の自由が縛られる。「けなげな気持ちに―・れる」2 身体の自由を束縛される。「出仕にまぎれ、政務に―・れ」〈平家・一〇〉[類語]哀れむ・思いやる・思う・慮おもんぱかる・いとおしむ・痛ましい・痛痛しい・いたわしい・可哀そう・忍びない・見るに忍びない・見るに堪えない・身につまされる・不憫ふびん・気の毒 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「絆される」の意味・読み・例文・類語 ほださ‐・れる【絆れる】 〘 連語 〙 [ 文語形 ]ほださ・る 〘 連語 〙 ( 動詞「ほだす(絆)」に受身の助動詞「れる(る)」の付いたもの )① 身の自由を束縛される。[初出の実例]「この男にほだされて、とてなん泣きける」(出典:伊勢物語(10C前)六五)② ある考えにとらわれて心や行動が束縛される。[初出の実例]「過去の両親の三途の八難に羈(か)け縻(ホタサ)れて今にいたるまで経廻る者の為に」(出典:東大寺諷誦文平安初期点(830頃))③ 特に、相手の情にひきつけられて心や行動の自由が縛られる。[初出の実例]「よしなき女の色にほたされて〈略〉いたづらに月日を過して、心とうきめを見るわざ」(出典:撰集抄(1250頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例