デジタル大辞泉
「唐椿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とう‐つばきタウ‥【唐椿】
- 〘 名詞 〙 ツバキ科の常緑小高木。中国原産で、庭木として栽植される。葉は厚く両端のとがった長楕円形で脈が著しくへこみ、縁に細鋸歯(きょし)がある。春、枝先に径約一〇センチメートルの大きな花が咲く。花弁は紅色、淡紅色、あるいは白色で、多数集まって八重咲となることが多いが、五枚の一重のものもある。漢名、南山茶・南茶花。からつばき。ちょうせんつばき。ナンキンつばき。〔和漢三才図会(1712)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
唐椿 (トウツバキ)
学名:Camellia reticulata
植物。ツバキ科の常緑高木,園芸植物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 