日本大百科全書(ニッポニカ) 「国際デーテル」の意味・わかりやすい解説
国際デーテル
こくさいでーてる
International Datel
デーテルはData Telex Serviceの略称で、高速の国際テレックスサービスシステムのこと。外国の相手先との間で磁気テープの内容などのデータ伝送ができるとともに、ファクシミリや写真の送受も可能である。操作が簡単なうえ回線使用料も安いので、かなりの通信量はあるが国際専用回線を利用するまでには至らない場合、またテレックスのように任意の相手と通信したいという場合に便利であった。データ通信への橋渡し役として1971年(昭和46)から開始された。日本ではKDD(現KDDI)が87年まで取り扱っていた。取扱地域はほぼ全世界で、海事衛星を利用して船舶との通信も可能であった。国際電話を利用してファクシミリやデータの伝送も行えるようになったので、国際デーテルの需要はそうした他の通信手段に移行した。
[福田啓民・徳味昭二]