20世紀日本人名事典 「土田耕平」の解説
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
歌人。長野県上諏訪(かみすわ)生まれ。諏訪中学を中退、小学校教員をし、島木赤彦に師事して短歌をつくり始めた。のち上京、『アララギ』編集に従い、病んで伊豆大島に居住、第一歌集『青杉(あおすぎ)』(1922)により純粋清澄な歌風が注目された。その後、病のため各地を転々し、長野県伊那(いな)の仮寓(かぐう)で生涯を終えた。『斑雪(はだれ)』『一塊(いっかい)』の歌集のほか『鹿の眼』などの童話集、また『土田耕平遺稿』三巻(1942)がある。
[近藤芳美]
桜葉の散る日となればさわやかに海の向山(むかやま)見えわたるなり
『『青杉』復刻版(1974・謙光社)』▽『『土田耕平著作集』全四巻(1985~86・謙光社)』
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新